コメディカルのための社会福祉概論 第3版

マイページに作品情報をお届け!

コメディカルのための社会福祉概論 第3版

コメディカルノタメノシャカイフクシガイロンダイサンパン

社会福祉の考え方や歴史、対象者別の福祉や地域福祉などを図解や実例で学ぶ。■「医療介護総合確保推進法」(2014.6.25公布)に伴う各種変更点の修正
■生活扶助基準の見直しの施行(2015.4.1)に伴う変更
■介護報酬改定・制度改正(2015.4.1)への準拠
■母子及び寡婦福祉法の名称変更(母子及び父子並びに寡婦福祉法2014.10.1)と変更内容への対応
■「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律」(名称変更2014.1施行)の項目挿入
■「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」の施行(2016.4.1)に合わせた内容の充実
その他,図表のデータの更新を図った.
看護師、理学療法士、作業療法士、(管理)栄養士などに必須の社会福祉を協働の視点でまとめた簡潔明瞭なテキスト。


目次

第I部 社会福祉とその分野
1.社会福祉とは
2.日本の社会福祉の歴史
3.社会保障制度と社会福祉を展開する組織
4.子どもの福祉
5.障害者福祉
6.高齢者福祉
7.介護保険制度と専門職の役割:チームアプローチの必要性
8.低所得者福祉
9.地域福祉
10.医療福祉
11.精神保健福祉
第II部 社会福祉サービスの提供主体と社会福祉の援助方法
12.社会福祉施設の役割
13.社会福祉を担う人々
14.ソーシャルワーク:社会福祉の相談援助
15.社会福祉の実践事例:医療ソーシャルワーカーと多職種連携
16.社会福祉の諸問題とコメディカルへの期待

書誌情報

紙版

発売日

2016年02月19日

ISBN

9784061563155

判型

B5

価格

定価:2,640円(本体2,400円)

ページ数

224ページ

著者紹介

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT