
マイページに作品情報をお届け!
保健の実践科学シリーズ 学校看護学
ホケンノジッセンカガクシリーズガッコウカンゴガク
豊富な事例とイラストで保健師業務の基礎がよくわかる。
保健師国試・教員採用試験に必要な基礎知識を網羅した。応用問題に対応する力もしっかり身につく。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1章 学校保健関係法規1
第2章 学校保健関係法規2
第3章 学校保健のしくみ
第4章 学校環境衛生基準
第5章 健康診断1
第6章 健康診断2
第7章 健康観察
第8章 健康相談
第9章 学習指導要領
第10章 保健学習
第11章 保健指導
第12章 感染症対策1
第13章 感染症対策2
第14章 災害(発達障害、小児慢性特定疾病)
第15章 救急処置
第16章 疾病管理
第17章 (長期)入院している子どもへの支援
第18章 発達障害
第19章 児童虐待
第20章 LGBT
第21章 メンタルヘルス
第22章 不登校
第23章 がん教育
第24章 性に関する指導・教育
第25章 飲酒、喫煙、薬物
第26章 特別支援教育・医療的ケア
第27章 成長曲線
第28章 学校保健委員会
第29章 学校保健領域の研究と今後の展望
第30章 保健理論と実践研究
書誌情報
紙版
発売日
2017年03月28日
ISBN
9784061563209
判型
B5
価格
定価:3,300円(本体3,000円)
ページ数
240ページ
電子版
発売日
2017年07月21日
JDCN
06A0000000000003883E
著者紹介
著・編: 松浦 賢長(マツウラ ケンチョウ)
福岡県立大学看護学部学校保健領域教授
著・編: 笠井 直美(カサイ ナオミ)
新潟大学大学院現代社会文化研究科教授
著・編: 渡辺 多恵子(ワタナベ タエコ)
日本保健医療大学保健医療学部准教授