
マイページに作品情報をお届け!
理科教育法 独創力を伸ばす理科授業
リカキョウイクホウドクソウリョクヲノバスリカジュギョウ
- 著: 川村 康文
第1部では理科学習の現状および構成主義的な新しい理科の授業方法論を解説。さらに理科学習指導案の書き方についても詳説。第2部では児童・生徒たちが喜んで行う理科実験を数多く紹介。第3部は教育統計。学生、小中高教員に必携の1冊。
第1部では理科学習の現状および構成主義的な新しい理科の授業方法論を解説。さらに理科学習指導案の書き方や教育統計についても詳説。第2部では児童・生徒たちが喜んで行う理科実験を数多く紹介。学生、小中高教員に必携の1冊。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1部 独創力を伸ばす理科の授業を創るために
1. 理科学習の現状
2. これからの理科の授業方法論
3. 構成主義的な理科学習指導案の書き方
第2部 理科の授業で指導する実験と学習内容
第3部 理科授業の評価のための教育統計
1. 共分散分析
2. 因子分析
書誌情報
紙版
発売日
2014年03月21日
ISBN
9784061565364
判型
A5
価格
定価:3,960円(本体3,600円)
ページ数
288ページ
電子版
発売日
2014年10月24日
JDCN
0615653600100011000G
著者紹介
東京理科大学理学部物理学科教授