
マイページに作品情報をお届け!
経済・経営・商学のための実践データ分析―アンケート・購買履歴データをいかす
ケイザイケイエイショウガクノタメノジッセンデータブンセキアンケートコウバイリレキデータヲイカス
式や記号が嫌いという気持ちがわかる著者が全体を組み立て,情報科学の専門家が1歩進むためのヒントを加えた.基礎がわかれば,自分の課題にいかせる.「集まってしまう」データを「使えるデータ」にするコツを知ろう.
Ⓒ奥瀬 喜之/久保山 哲二
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1章 アンケートデータの入力・集計
第2章 関連性の分析
第3章 さまざまな要因の売上への影響分析
第4章 アンケートデータの分析
第5章 製品のポジショニング把握のための分析
第6章 製品の類似性を測るための分析
第7章 製品開発のための分析
第8章 購買履歴データの集計からの知見
書誌情報
紙版
発売日
2012年04月06日
ISBN
9784061573000
判型
A5
価格
定価:1,980円(本体1,800円)
ページ数
144ページ
電子版
発売日
2018年11月02日
JDCN
06A0000000000072205F
著者紹介
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
「生き残る経営」よりも「いつ倒産してもいい経営」
-
信長に学ぶ経営分析 利益率・資本・生産性
-
ゼロからわかるファイナンス思考
-
成長する企業トップの成功戦略を解明する
-
なぜネギ1本が1万円で売れるのか?
-
会計が驚くほどわかる魔法の10フレーズ
-
デジタルトランスフォーメーションで何が起きるのか
-
世界一わかりやすいミクロ経済学入門
-
社長って何だ!
-
絵でわかるマクロ経済学
-
絵でわかるミクロ経済学
-
<育てる経営>の戦略
-
変な経営論 澤田秀雄インタビュー
-
経済数学の直観的方法
-
入門 多変量解析の実際
-
単位が取れる経済数学ノート
-
単位が取れるミクロ経済学ノート
-
単位が取れるマクロ経済学ノート
-
最新マーケティング・サイエンスの基礎
-
経営工学のためのシステムズアプローチ ビジネスを体系化する
-
マーケティング・リサーチ―プロになるための7つのヒント
-
ブランドポジショニングの理論と実践
-
ファイナンスの確率解析入門
-
ビッグデータ時代のマーケティング―ベイジアンモデリングの活用
-
なっとくする数理ファイナンス