近世日本国民史 明治維新と江戸幕府(3)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

近世日本国民史 明治維新と江戸幕府(3)

キンセイニホンコクミンシメイジイシントエドバクフ3

講談社学術文庫

慶応三年十月十三日、将軍慶喜は各派の重臣を二条城に召集、徳川二百六十余年間にわたる政権を朝廷に返上せんとの決意を告白。これを諮問。実に同じ日、薩・長・芸三藩士、岩倉具視の手により討幕密勅の消息を承領。かかる歴史的緊迫の折しも、維新回天の鴻業に己の総てを賭した先覚者坂本龍馬・中岡慎太郎の両雄、近江屋新助方二階にて刺客に襲われ、その尊き鮮血を大改革の祭壇にく。報に接し、岩倉潸然涙を流して痛嘆すという。


オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

1979年10月08日

ISBN

9784061584198

判型

A6

価格

定価:506円(本体460円)

通巻番号

419

ページ数

388ページ

シリーズ

講談社学術文庫

電子版

発売日

2013年08月02日

JDCN

0615841900100011000M

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報