近世日本国民史 豊臣秀吉(3)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

近世日本国民史 豊臣秀吉(3)

キンセイニホンコクミンシトヨトミヒデヨシ3

講談社学術文庫

九州役後、関白秀吉の威令全国に及ぶも、ひとり関東の北條氏これに服せず。秀吉の炯眼北條の平和的手段にて済度するべからざるを洞見、出師の名義を眞田氏居城紛争に得、大軍を擁して小田原城を包囲すれば、伊達正宗もこれに来応、北條氏全くの孤立無援。世にいう「小田原評定」の末、北條氏遂に降伏。家康を関東に移封後、秀吉の政令、津軽より薩摩に及び、中央集権は名実共に実行され、太閣検地の丈景の縄は全国津々浦々に及ぶ。


九州役後、関白秀吉の威令全国に及ぶも、ひとり関東の北條氏これに服せず。秀吉の炯眼北條の平和的手段にて済度するべからざるを洞見、出師の名義を眞田氏居城紛争に得、大軍を擁して小田原城を包囲すれば、奥羽の伊達正宗もこれに来応、北條氏全くの孤立無援。世にいう「小田原評定」の末、北條氏遂に降伏。家康を関東に移封後、秀吉の政令、津軽より薩摩に及び、中央集権は名実共に実行され、太閣検地の丈景の縄は全国津々浦々に及ぶ。


オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

1981年10月07日

ISBN

9784061585539

判型

A6

価格

定価:924円(本体840円)

通巻番号

553

ページ数

435ページ

シリーズ

講談社学術文庫

電子版

発売日

2013年08月02日

JDCN

0615855300100011000B

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報