相対性理論の誕生 ―コペルニクスからアインシュタインまで
ソウタイセイリロンノタンジョウコペルニクスカラアインシュタインマデ

相対性理論とは何か,もっとも著名な啓蒙書長年基礎的な科学読物のモデルと見なされてきた本書は,自然科学分野でも難解とされる相対性理論を平易に解説するためコペルニクスから説き起こした画期的な書.
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
1986年01月07日
ISBN
9784061587168
判型
A6
価格
定価:770円(本体700円)
通巻番号
716
ページ数
174ページ
シリーズ
講談社学術文庫
著者紹介
その他: 蟹江 征治(カニエ セイジ)
装丁: 菊池 薫(キクチ カオル)