
小泉八雲 回想と研究
コイズミヤクモカイソウトケンキュウ

西洋の文明社会を脱出して、日本に帰化したラフカディオ・ハーン。彼は小泉八雲と名乗り、生涯日本を愛し続け数々の名作を残した。本書ではそんな彼の人となりを、妻小泉節子を始め、雨森信成、ホーフマンスタールなど、八雲周辺の人々の回想でしのび、さらに学術文庫『小泉八雲名作選集』の訳者、八雲研究者による秀れた人物論、作品論を収録した。小泉八雲ファンに贈る八雲研究の最新、最高の書。
- 前巻
- 次巻
目次
●第1部 回想
・思ひ出の記──小泉節子
・人間ラフカディオ・ハーン──雨森信成/仙北谷晃一訳
・小泉八雲先生の追憶──藤崎八三郎
・ラフカディオ・ハーン──エルウッド・ヘンドリック/銭本健二訳
・ハーンと過ごした束の間の日々──エドワード・クラーク/遠田勝訳
・ラフカディオ・ハーン──ホーフマンスタール/平川祐弘訳
●第2部 研究
・祭りの踊り──ロティ・ハーン・柳田国男──平川祐弘
・「雪女」──世紀末“宿命の女”の変容──牧野陽子
・「茶碗の中」──水鏡の中の顔──牧野陽子
・ハーン・転生・死女の恋──怪談における〈時間〉について──池田美紀子
・人生の教師ラフカディオ・ハーン──仙北谷晃一
・小泉八雲──神道発見の旅──遠田勝
・八雲研究・回顧と展望──昭和54年以降について──銭本健二
書誌情報
紙版
発売日
1992年08月04日
ISBN
9784061590373
判型
A6
価格
定価:1,068円(本体971円)
通巻番号
1037
ページ数
446ページ
シリーズ
講談社学術文庫