江戸ことば・東京ことば辞典

江戸ことば・東京ことば辞典

エドコトバ・トウキョウコトバジテン

講談社学術文庫

あかぬけ・ごますり・しみったれ・とんちき・はすっぱ・はったり・へっぽこ・やぼてん……。人々の口から口へ伝えられたイキでイナセな庶民のことばの数々。現代人の毎日の暮らしの中でいまも使われているクチコミ語822の語源・意味・用例を明快に解説する。江戸から東京へ。国語学界の第一人者が多年にわたる近代日本語の変遷の研究のなかからまとめた「江戸ことば・東京ことば」おもしろ小辞典。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

1993年07月05日

ISBN

9784061590847

判型

A6

価格

定価:1,485円(本体1,350円)

通巻番号

1084

ページ数

474ページ

シリーズ

講談社学術文庫

初出

’71年「ことば紳士録」(朝日新聞社に掲載)。’80年「江戸言葉・東京ことば」と改題し、教育出版から刊行

著者紹介

製品関連情報