シルクロ-ド

シルクロ-ド

シルクロード

講談社学術文庫

荒涼たる砂漠の西域を貫き、東西文化の架け橋であったシルクロード。本書は、この国際交易路研究の第一人者が、最新の成果をもとに西域における国家と民族の歴史の興亡をたどり、また、法顕や玄奘、マルコ・ポーロらの中央アジア紀行の足跡を振り返る。さらに、絹や青銅やガラスなど、東西の文物交流の軌跡を明らかにする。シルクロードをめぐる東西交渉史学の決定版。必読の文庫オリジナル!


  • 前巻
  • 次巻

目次

1 シルクロード序説
2 史前時代のシルクロード
3 ステップ路の脈動
4 ヘレニズムの東漸
5 張騫の西使
6 漢の西域経営と東西交通
7 後漢とクシャン朝とローマ
8 3-6世紀の西域
9 仏教の東漸
10 唐代のシルクロード
11 イスラム世界の成立と展開
12 10-12世紀のシルクロード
13 パクス・タタリカ
14 ティムール朝の繁栄
15 近代のシルクロード
16 現代のシルクロード

書誌情報

紙版

発売日

1993年08月04日

ISBN

9784061590861

判型

A6

価格

定価:1,485円(本体1,350円)

通巻番号

1086

ページ数

476ページ

シリーズ

講談社学術文庫

著者紹介

製品関連情報