
カトリックの信仰
カトリックノシンコウ

西洋古代・中世の哲学的伝統を豊かに取りいれて独自のキリスト教的哲学を構築した岩下壮一が、カトリックの教えを問答形式で要約した公教要理を解説。霊的実在についての生き生きした経験や洞察にもとづいたカトリックこそが、人間の真の救いと幸福につながる哲学、真の哲学であると説く。近世哲学にのみ立てこもらんとする昭和の思想界に、カトリックの真理を開示して波紋を投げかけた不朽の名著。
- 前巻
- 次巻
目次
1 緒言 宗教とは何か
1.宗教の必要
2.真の宗教
2 天主
3 三位一体
4 創造と主宰
5 天使
6 人間
7 原罪
8 御托身(その1)
9 御托身(その2)
10 イエズス・キリストの私生涯
11 イエズス・キリストの公生涯
12 救世
13 御復活
14 御昇天
15 聖霊
16 公教会
書誌情報
紙版
発売日
1994年06月06日
ISBN
9784061591318
判型
A6
価格
定価:2,310円(本体2,100円)
通巻番号
1131
ページ数
966ページ
シリーズ
講談社学術文庫