アウグスティヌス講話

マイページに作品情報をお届け!

アウグスティヌス講話

アウグスティヌスコウワ

講談社学術文庫

キリスト教神学の基礎を築いた古代ローマ末期の教父・アウグスティヌス。その青年時代は、放蕩無頼だったとする通説を、筆者は名著『告白』の鋭い読解により覆し、子供までもうけて離別した内縁の女性こそ、アウグスティヌスに最も大きな影響を与えた人物と説く。「創造と悪」の章では、アウグスティヌスと道元の思想の共通点を指摘し、キリスト教と仏教の接点をも示した。キリスト教理解のための必読書。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第1話 アウグスティヌスと女性
第2話 煉獄と地獄
第3話 ペルソナとペルソナ性
第4話 創造と悪
第5話 終末と希望
第6話 神の憩い

書誌情報

紙版

発売日

1995年07月04日

ISBN

9784061591868

判型

A6

価格

定価:1,177円(本体1,070円)

通巻番号

1186

ページ数

272ページ

シリーズ

講談社学術文庫

著者紹介

オンライン書店一覧

製品関連情報