蓮如

蓮如

レンニョ

講談社学術文庫

さびれきった真宗本願寺のかたすみに生まれながら一代にして「仏国のごとし」とまで謳われる隆盛をもたらした第8代法主・蓮如。武力が命運を決する戦国乱世にあって、本願寺は蓮如の知恵のみを武器に、民衆教団の育成のみならず全国的な展開をも達成した。本願寺500年余におよぶ繁栄の礎を築き上げた真宗中興の英主・蓮如の不滅の精髄を、あますとこなく説き明かした期待の笠原蓮如論。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 生と死の知恵
第2章 史料で読む一揆と蓮如
第3章 蓮如の生涯
第4章 御文にみる蓮如の思想
第5章 真宗にみる罪と罰
蓮如略系図
蓮如略年譜

書誌情報

紙版

発売日

1996年04月10日

ISBN

9784061592247

判型

A6

価格

定価:1,155円(本体1,050円)

通巻番号

1224

ページ数

352ページ

シリーズ

講談社学術文庫

初出

『乱世を生きる―蓮如の生涯―』教育社刊に新たに加筆、再構成

著者紹介

製品関連情報