漂流思考

漂流思考

ヒョウリュウシコウベルクソンテツガクトゲンダイゲイジュツ

講談社学術文庫

軟体動物のようにおいしくて仕方がない人、私にとってベルクソンとはそのような存在にほかならない。だが不幸なことに、この軟体動物、ベルクソンのテクストの中では進化の袋小路に入り込んだものとして、いわば出来そこない扱いされている。本書は、この軟体動物が袋小路から出て、思想や芸術の世界をさまよってみせた漂流譚のようなものである──現代の思想・芸術世界への豊かで大胆な思索の試み。


  • 前巻
  • 次巻

目次

1 プレリュード
  差異の過剰からの芸術 ベルクソンの望遠鏡
  外部からのデュシャン
2 インテルメッツォ
  痕跡から結晶するもの
  エクリチュールの諸場面
  フィギュールの脱演劇装置
  身体の交通線
3 ポスト・コーダ

書誌情報

紙版

発売日

1998年06月10日

ISBN

9784061593336

判型

A6

価格

定価:990円(本体900円)

通巻番号

1333

ページ数

292ページ

シリーズ

講談社学術文庫

初出

1987年3月、弘文堂より刊行

著者紹介

製品関連情報