
ラ・プラタの博物学者
ラ・プラタノハクブツガクシャ
- 著: ヘンリ-.ウィリアム・ハドスン ,
- 訳: 長澤 純夫 ,
- 訳: 大曾根 静香

「パンパ」とよばれる大草原が広がる南米のラ・プラタ地域は、ハドスンが青少年期を過ごした土地である。その地をこよなく愛し、自然や野生生物の観察に明け暮れた彼の熱情は、やがて当地の大自然を美しく歌い上げた本書となって結実し、博物学者としてのハドスンの名声を不動のものとした。原典にちりばめられた博物画家スミットによる味わい深い挿画を完全収録し、待望の新訳で贈る博物誌の名品。
- 前巻
- 次巻
目次
第1章 不毛のパンパス
第2章 ピューマ──アメリカのライオン
第3章 生物の波
第4章 動物の不思議な武器
第5章 鳥たちの示す恐怖心
第6章 動物の母と仔の本能
第7章 くさいスカンク
第8章 蝗虫(ばった)の擬態と警告色
第9章 蜻蛉(とんぼ)の嵐
第10章 蚊と寄生動物の問題
第11章 円花蜂(まるはなばち)などが出すにおい
第12章 高貴なる鼻高蜂(はなだかばち)
第13章 蛍などの自然界の夜の光
第14章 蜘蛛(くも)
第15章 擬死本能
第16章 蜂鳥
第17章 カンムリサケビドリ
第18章 鬼木走(おにきばしり)と竈鳥(かまどどり)
第19章 自然界の音楽と舞踏
第20章 ビスカーチャの生活史
第21章 瀕死のグアナコ
第22章 家畜の不思議な本能
第23章 馬と人間
第24章 見出して失いしもの
書誌情報
紙版
発売日
1998年12月10日
ISBN
9784061593565
判型
A6
価格
定価:1,430円(本体1,300円)
通巻番号
1356
ページ数
502ページ
シリーズ
講談社学術文庫