プラトンの学園 アカデメイア

プラトンの学園 アカデメイア

プラトンノガクエンアカデメイア

講談社学術文庫

古代ギリシアに、900年余にわたって存続し、西洋的学問の源泉となる学園があった。その名は「アカデメイア」。その精神像は周知の通りだが、はたして具体的身体像はいかなるものであったか?古典文献を渉猟しつつ、実像に迫る。


  • 前巻
  • 次巻

目次

1章 学園(アカデメイア)の自然環境
2章 研究と教育のための施設
3章 創設の時期
4章 法的地位――宗教結社(テイアソス)か
5章 経済――学園の経済的基礎
6章 学園の日常
7章 予備学問――科目とその性格
8章 学園におけるプラトン――その役割と教育法
9章 学問の自由
10章 黄金の連鎖――学園の存続をめぐって
11章 学園の終焉

書誌情報

紙版

発売日

1999年01月08日

ISBN

9784061593619

判型

A6

価格

定価:1,100円(本体1,000円)

通巻番号

1361

ページ数

342ページ

シリーズ

講談社学術文庫

初出

1980年、岩波書店より刊行

著者紹介

製品関連情報