世界ことわざ名言辞典

世界ことわざ名言辞典

セカイコトワザメイゲンジテン

講談社学術文庫

“エスプリとユーモア”
古今のことわざ・珠玉の名言1万2000

諺(ことわざ)は1人の才知、万人の知恵──ジョン・ラッセル人類の叡智の結晶、含蓄に富むことわざの数々は心の潤いともなり、人生の指針ともなる。世界各地の俚諺(りげん)、古今の文学作品、宗教の聖典などから10年の歳月をかけて1万を越す名言と格言を集大成。滋味掬(きく)すべきことわざ、鋭い機知溢れる警句、人の心を打つ名句などを満載する。

・恋愛は花盛りの庭、結婚は刺草の畑──フィンランドのことわざ
・美酒と美女は気持ちのよい毒薬である──トルコのことわざ
・人間はまちがいの息子だ──アラビアのことわざ
・神の天上を支配し、金は地上を支配する──ドイツのことわざ
・贈り物は岩をも砕く──セルバンテス「ドン・キホーテ」
・必要は発明の母──スウィフト「ガリバー旅行記」
・忍耐は平安を、性急は後悔を刈り入れる──アヴィセブロンの書より


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

1999年08月10日

ISBN

9784061593886

判型

A6

価格

定価:1,760円(本体1,600円)

通巻番号

1388

ページ数

574ページ

シリーズ

講談社学術文庫

初出

『ラルース 世界のことわざ名言辞典』(1982年3月、角川書店刊)

著者紹介

製品関連情報