
帰ってきたファーブル
カエッテキタファーブルゲンダイセイブツガクホウホウロン
- 著: 日高 敏隆

ファーブルは個々の虫たちの詳細な観察によって、生命の営みの不可思議を探求した。多様な種の1つにすぎない人間の本質は、進化論の呪縛の中で生物を記号化し、遺伝子やホルモンを道具化した今日の生物学ではなく、ファーブルの視点によってのみ捉えられるだろう。博物学(ナチュラル・ヒストリー)的アプローチの復権を主張した名著。
- 前巻
- 次巻
目次
【1】
帰ってきたファーブル
今、なぜナチュラル・ヒストリーか
新しい時代の生物学
近代の科学技術とは何であったのか
過渡期としての人間
【2】
赤の暗黒
動物行動におけるア・プリオリ的なもの
フェロモンの神話
動物の生態にみる「愛」
【3】
動物学から見た世界
書誌情報
紙版
発売日
2000年05月10日
ISBN
9784061594289
判型
A6
価格
定価:792円(本体720円)
通巻番号
1428
ページ数
224ページ
シリーズ
講談社学術文庫
初出
本書の原本は1993年3月、人文書院より刊行された。