
道元との対話
ドウゲントノタイワ
- 著: 岩田 慶治

アジア各地の民族の社会・文化・宗教を調査し、その多様性の底にひそむものを探究してきた著者は、『正法眼蔵』を常に傍らに置き、道元に対面してきた。北ラオス、パ・タン村のベッドに夜ごと横たわるとき、闇の中で自分と大地が一体となり、それを受けとめてくれる掌の存在を感じる……。著者独特の言葉で語る道元の真の姿。
- 前巻
- 次巻
目次
はじめに
序章 道元との対話
第1章 『正法眼蔵』を読むとき
第2章 道元の言葉
第3章 道元の時空
第4章 道元の宇宙
第5章 道元と現代文明
原本あとがき──ふりかえって、今
学術文庫版あとがき──『正法眼蔵』とアニミズム
書誌情報
紙版
発売日
2000年07月10日
ISBN
9784061594395
判型
A6
価格
定価:1,265円(本体1,150円)
通巻番号
1439
ページ数
368ページ
シリーズ
講談社学術文庫
初出
『道元に出会う』(旺文社、’86年)所収の「道元との対話」と『道元の見た宇宙』(青土社、’84年)を再構成したもの。