修験道

マイページに作品情報をお届け!

修験道

シュゲンドウソノレキシトシュギョウ

講談社学術文庫

山岳を神霊、祖霊のすまう霊地として崇め、シャーマニズム、道教、密教などの影響のもとに成立した我が国古来の修験道――。筆者自ら現場に立ち合って調査した、臨場感あふれる興味深い論考。開祖役行者(えんのぎょうじゃ)が修行したとされる吉野を中心として、修験宗各派の教義と活動の場を詳細に比較研究し、「行」の重要な役割を浮き彫りにする。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第1章 修行の種類と構造
第2章 修験道の歴史と修行
第3章 現代修験教団の修行
第4章 大峰山の修行と祭
第5章 修行の構造と思想

書誌情報

紙版

発売日

2001年04月10日

ISBN

9784061594838

判型

A6

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

通巻番号

1483

ページ数

368ページ

シリーズ

講談社学術文庫

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報