正法眼蔵・行持(上)

正法眼蔵・行持(上)

ショウボウゲンゾウ・ギョウジ

講談社学術文庫

魂を揺さぶる迫力ある名文で仏法の真髄を綴り、日本宗教史に冠絶する道元の代表的著述『正法眼蔵』。道元は、人間いかに生きるかを根源的に問い続けた。いまのいまこそすべて、「いまの行持」がなにより肝要と、修行の意味を深く、鋭く論究した「行持」の巻。この名著を心の糧として読み続けてきた著者が、道元の思想の核心、行持の眼目は何かを丁寧に読み解く。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 行持の総説
第2章 釈迦牟尼仏章
第3章 摩訶迦葉章
第4章 波栗湿縛章
第5章 大鑑慧能章
第6章 馬祖道一章
第7章 雲巌曇晟章
第8章 雲居道膺章
第9章 百丈懐海章
第10章 鏡清道ふ章
第11章 三平義忠章
第12章 長慶大安章
第13章 趙州従しん章
第14章 大梅法常章
第15章 五祖法演・楊岐方会章
第16章 宏智正覚章
第17章 大慈寰中・洞山良价・雲居道膺章
第18章 僧伽難提章
第19章 南獄懐譲章
第20章 香厳智閑章
第21章 臨済義玄章
第22章 黄蘗希運章
第23章 宣宗皇帝章
第24章 雪峯義存章

書誌情報

紙版

発売日

2002年01月10日

ISBN

9784061595286

判型

A6

価格

定価:1,430円(本体1,300円)

通巻番号

1528

ページ数

464ページ

シリーズ

講談社学術文庫

著者紹介

製品関連情報