
古代殷王朝の謎
コダイインオウチョウノナゾ
- 著: 伊藤 道治

20世紀半ば、王宮址の発見で実在が確認された中国最古の国家・殷。『史記』に描かれた伝説の王朝は、青銅器と墓跡の研究や甲骨文の解読によって、3000年余の時を超え、その姿が明らかになる。自然神信仰と祖先崇拝が示す王権の確立過程と脆弱さ。諸王の墓に葬られた殉葬者が語るもの――。中国古代史研究の画期となった幻の名著、待望の文庫化。
- 前巻
- 次巻
目次
序章 殷代史研究の足跡――青銅器と甲骨文――
第1章 殷の神々――王権を支えた観念――
第2章 複雑な国家構造と王権――王とは何か――
第3章 殷の社会構成――墓にみる社会の姿――
結び
書誌情報
紙版
発売日
2002年11月08日
ISBN
9784061595712
判型
A6
価格
定価:1,100円(本体1,000円)
通巻番号
1571
ページ数
304ページ
シリーズ
講談社学術文庫
初出
原本:『古代殷王朝のなぞ』は、’67年7月、角川書店より刊行されたものを原本とした。