牧野富太郎自叙伝

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

牧野富太郎自叙伝

マキノトミタロウシジョデン

講談社学術文庫

わが国の植物分類学を独力で切り拓いた巨人・牧野富太郎。幼少より植物に親しみ、小学校中退後の人生を独学による植物研究に捧げた彼は、権威による研究妨害や貧困に屈することなく、95年の生涯の晩年まで現役であり続けた。彼が採集した標本は実に60万点、命名した植物は2500余。「植物学の父」が独特の牧野節で綴る波瀾万丈の「わが生涯」。(講談社学術文庫)


わが国の植物分類学を独力で切り拓いた巨人・牧野富太郎。幼少より植物に親しみ、小学校中退後の人生を独学による植物研究に捧げた彼は、権威による研究妨害や貧困に屈することなく、95年の生涯の晩年まで現役であり続けた。彼が採集した標本は実に60万点、命名した植物は2500余。「植物学の父」が独特の牧野節で綴る波瀾万丈の「わが生涯」。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1部 牧野富太郎自叙伝
第2部 混混録
第3部 父の素顔 牧野鶴代

書誌情報

紙版

発売日

2004年04月10日

ISBN

9784061596443

判型

A6

価格

定価:1,177円(本体1,070円)

通巻番号

1644

ページ数

272ページ

シリーズ

講談社学術文庫

電子版

発売日

2015年06月26日

JDCN

0615964400100011000H

初出

本書は、1956年に長島書房から刊行された同名の書を文庫化した。

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

製品関連情報