古代ギリシアの歴史

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

古代ギリシアの歴史

コダイギリシアノレキシ

講談社学術文庫

小王国分立から、外敵の侵入による混乱の時代を経て、紀元前8世紀に都市国家・ポリスの成立を見た古代ギリシア。民主主義の原点として、前5世紀に黄金期を迎えるポリスはいかに発展し衰退したか。アルファベットやオリンピア競技、ホメロスの詩、ソクラテス、プラトンの哲学など西洋文明の源流をたずね、古代ギリシアの栄光と落日をたどる名著。


Ⓒ伊藤貞夫

  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 王宮の内と外
 1 ギリシア先史文明の発見
 2 線文字Bの解読
 3 古代ギリシア人の形成
 4 ミケーネ時代の諸王国
第2章 ポリスの生誕
 1 暗 転
 2 王国からポリスへ
 3 ホメロスの詩
 4 貴族と平民
第3章 民主政への歩み
 1 ギリシア世界の拡大
 2 重装歩兵制の成立
 3 スパルタの国制
 4 アテネ民主政の成立
第4章 ポリスの栄光と凋落
 1 自由のための戦い
 2 ペリクレスの時代
 3 戦争と平和
 4 ポリス世界の凋落

書誌情報

紙版

発売日

2004年07月10日

ISBN

9784061596658

判型

A6

価格

定価:1,188円(本体1,080円)

通巻番号

1665

ページ数

320ページ

シリーズ

講談社学術文庫

電子版

発売日

2024年10月30日

JDCN

06A0000000000858200P

初出

1976年、小社刊行の『ギリシアとヘレニズム』(「世界の歴史」

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報