仏教の倫理思想

仏教の倫理思想

ブッキョウノリンリシソウブッテンヲミドクスル

講談社学術文庫

孤独を恐れず、高い志をもち、なにものにも、とらわれるな!

仏教が興って二千五百年余。この間、仏教は大乗と小乗とに分かれ、大きな差異も生じたが、仏教のもつ高度な倫理性が、両者に共通するテーマであることに変わりはない。本書では、無執著に徹せよと説く『スッタニパータ』『金剛般若波羅蜜経』、高邁な志を抱けと教える『法華経』という三つの代表的仏典に即して、仏教の核をなす倫理思想を解き明かす。


  • 前巻
  • 次巻

目次

1 ただ独り――『スッタニパータ』「犀の角」
2 高貴な道――『法華経』「方便品」より
3 無執著――『金剛般若波羅蜜経』より

書誌情報

紙版

発売日

2006年04月12日

ISBN

9784061597600

判型

A6

価格

定価:880円(本体800円)

通巻番号

1760

ページ数

208ページ

シリーズ

講談社学術文庫

著者紹介

製品関連情報