女帝と道鏡  天平末葉の政治と文化

女帝と道鏡  天平末葉の政治と文化

ジョテイトドウキョウテンピョウマツヨウノセイジトブンカ

講談社学術文庫

称徳天皇と道鏡、緊密すぎた関係の顛末とは 相次ぐ政変、病、孤独……悩み多き女帝に手をさしのべたのは、無名の学僧・道鏡だった。二人の蜜月から転落までを丹念に追い、八世紀末の仏教政治の実態を暴く。


  • 前巻
  • 次巻

目次

序章 女帝の系譜を軸とした前史
第1章 看病禅師と女帝
第2章 大臣禅師から法王へ
第3章 宇佐八幡大神の神託事件
第4章 終末の1年
結章 光仁・桓武父子王朝への転換

書誌情報

紙版

発売日

2008年05月10日

ISBN

9784061598768

判型

A6

価格

定価:880円(本体800円)

通巻番号

1876

ページ数

224ページ

シリーズ

講談社学術文庫

初出

1969年に中央公論社より刊行

著者紹介

製品関連情報