魚の四季

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

魚の四季

サカナノシキ

講談社文庫

水ぬるむ小川の芹に戯れ遊ぶフナは春を、雲の峰続く水平線の彼方に泳ぐカツオは夏を、夕陽射し込む砂泥に群がるハゼは秋を、吹雪にかすむ信濃川のぼるサケは冬を、それぞれ画いてあまりある「魚の四季」。魚の画く四季、それは色とりどりで、時に明るく時に暗く、喜びもありまた悲しみもある。花は四季に咲き替り、鳥は四季に鳴き移り、魚もまた色とりどりで、四季の去来が美しい……。日本人と魚の関わりを語る珠玉エッセイ!


日本人と魚の縁.お魚博士の珠玉のエッセイ花は四季に咲き替り,鳥は四季に鳴き移るが,魚もまた流れる水,打ちよせる波,海原渡る風とともに四季の去来が美しい .魚の画く色とりどりの四季を味わう.


Ⓒ 

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

1984年11月08日

ISBN

9784061833739

判型

A6

価格

定価:418円(本体380円)

ページ数

282ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2018年11月09日

JDCN

06A0000000000030752M

著者紹介

オンライン書店一覧

製品関連情報