死に絶えた風景

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

死に絶えた風景

シニタエタフウケイ

講談社文庫

北九州の製鉄の町を訪ねたルポルタ-ジュ。近代日本の100年を旧八幡製鉄の繁栄と衰退と共にした人々の歴史、製鉄労働者たちの生活、公害で汚染する洞海湾などを詳しく記録した著者初期の代表的な作品ーーかつて、明治以来の日本の経済を大きく支えてきた新日本製鉄が、鉄の町・北九州市一帯で君臨し栄えていた頃、そこに働く労働者たちは、どんな厳しい生活をしていたか。町の人たちはどう暮らしてきたか。みずから東田高炉工場で働いた著者が、その体験をもとに記録した、鉄の町・八幡と新日鉄80年の歴史の光と影。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

1985年02月08日

ISBN

9784061834361

判型

A6

価格

定価:400円(本体364円)

ページ数

282ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2022年02月04日

JDCN

06A0000000000335147H

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報