生き残りの条件 欧米対談旅行

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

生き残りの条件 欧米対談旅行

イキノコリノジョウケンオウベイタイダンリョコウ

講談社文庫

世界的名士11人が語る不安の時代の生き方。世界的に活躍するビジネスマン、ジャ-ナリスト、学者、芸術家の成功の条件とは何か。各界の代表的人物が語る秘訣の数々。“不安の時代”の生き方を示唆する対談集。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

1986年02月07日

ISBN

9784061837133

判型

A6

価格

定価:330円(本体300円)

ページ数

222ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2016年01月08日

JDCN

0618371300100011000H

収録作品

  • 作品名

    アンドルー・ナイト([エコノミスト]誌編集長) <対談>

    初出

  • 作品名

    荻須高徳(パリ在住五十年の画家) <対談>

    初出

  • 作品名

    磯村尚徳(NHKヨーロッパ総局長) <対談>

    初出

  • 作品名

    ミルトン・フリードマン(スタンフォード大学教授) <対談>

    初出

  • 作品名

    板坂元(ハーバード大学講師) <対談>

    初出

  • 作品名

    石塚幸雄(在ニューヨークの精神科医) <対談>

    初出

  • 作品名

    ゲイ・タリーズ(ニュー・ジャーナリズムの作家) <対談>

    初出

  • 作品名

    町田栄次郎(三井物産顧問 前・米国三井物産会長) <対談>

    初出

  • 作品名

    クレイグ・クレイボーン([ニューヨークタイムズ]誌食物担当記者) <対談>

    初出

  • 作品名

    ジム・セトル(フィリップ石油アラスカLNG工場長) <対談>

    初出

  • 作品名

    ジャック・ニクラス(プロゴルファー) <対談>

    初出

  • 作品名

    私の小さな旅ノート タフネスの秘密を求めて

    初出

  • 作品名

    文庫版のためのあとがき

    初出

著者紹介

オンライン書店一覧

製品関連情報