
マイページに作品情報をお届け!
ベストセラーの構造
ベストセラーノコウゾウ

「活字離れ」「文学の危機」が叫ばれている反面、『窓ぎわのトットちゃん』や『気くばりのすすめ』という大ヒットが生まれる。どうしてなのだろう。実作者でもあり、小説を信じる著者が、「ベストセラー」という社会現象を見すえ、快刀乱麻、現代という時代と社会を鮮やかに切る。『文学の輪郭』に続く長編評論。(講談社文庫)
「活字離れ」「文学の危機」が叫ばれている反面、『窓ぎわのトットちゃん』や『気くばりのすすめ』という大ヒットが生まれる。どうしてなのだろう。実作者でもあり、小説を信じる著者が、「ベストセラー」という社会現象を見すえ、快刀乱麻、現代という時代と社会を鮮やかに切る。『文学の輪郭』に続く長編評論。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
1987年01月14日
ISBN
9784061839175
判型
A6
価格
定価:390円(本体355円)
ページ数
242ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2013年12月06日
JDCN
0618391700100011000A
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
氷原を遥かに眺めて
初出
著者紹介
装丁: 菊地 信義(キクチ ノブヨシ)