
マイページに作品情報をお届け!
随筆集 下駄の音
ズイヒツシュウゲタノオト
- 著: 三浦 哲郎

師の風貌に欠かせぬ下駄の音。白夜の旅に想うさまざまな感慨――移りゆく四季の実感、生まれ育った故郷のこと、旅のこと、家族のこと、文学への想い……日常の一齣に、芳醇な文学の香りをそえて、人生への深く、暖かい視線で綴る、三浦哲郎の名随筆。随筆集『下駄の音』『一尾の鮎』より達意の名文66編を精選収録。(講談社文庫)
師の風貌に欠かせぬ下駄の音。白夜の旅に想うさまざまな感慨――移りゆく四季の実感、生まれ育った故郷のこと、旅のこと、家族のこと、文学への想い……日常の一齣に、芳醇な文学の香りをそえて、人生への深く、暖かい視線で綴る、三浦哲郎の名随筆。随筆集『下駄の音』『一尾の鮎』より達意の名文66編を精選収録。
オンライン書店で購入する
目次
I
暖炉の前で
雉子一羽
私のモーツァルト
グロッグ
鶯
白木蓮
花冷え
梅酒
供養
弁当
赤飯
おふくろ
樹のこころ
いつもの春
嗅ぎ煙草
膝の上の鐘
挨拶
バンダナ
ペンだこ
姿なきアイドル
鯉とカルガモ
発熱
彼岸ダンゴ
寝酒
春の匂い
石の犬
北の顔
米どころ
初夏の雉子
桐まくら
II
うぶ毛のある夜食
落葉
ウミネコ
剥製
秘伝
ホロホロ
猫柳
木橋のある道
鬼の骨
ワダイレバンテン
茶碗酒
車椅子のマフィア
書誌情報
紙版
発売日
1994年06月06日
ISBN
9784061857018
判型
A6
価格
定価:534円(本体485円)
ページ数
302ページ
シリーズ
講談社文庫
電子版
発売日
2014年03月20日
JDCN
0618570100100011000C
初出
単行本『下駄の音』1987年5月講談社刊、『一尾の鮎』1990年11月講談社刊の作品から