
マイページに作品情報をお届け!
雪わたり
ユキワタリ

雪のこおった夜、四郎とかん子の兄妹は、野原できつねの子に出会い、幻燈会の切符をもらいます。約束の夜、ふたりがチカチカ青く光る雪の中を出かけていくと……。
賢治の幻想的な言葉が描き出す空想物語の傑作。小学校低学年から
Ⓒ鈴木まもる
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
1986年06月09日
ISBN
9784061881877
判型
B12取
価格
定価:1,760円(本体1,600円)
ページ数
29ページ
シリーズ
宮沢賢治どうわえほん
電子版
発売日
2024年04月04日
JDCN
06A0000000000757953J
著者紹介
1896年、岩手県花巻に生まれる。盛岡中学校を経て、盛岡高等農林学校を卒業。中学時代から短歌・詩をつくり、数多くの童話を書く。1924年、詩集「春と修羅」を自費出版。同年、童話集「注文の多い料理店」を刊行。1926年羅須地人協会をつくり、東北のきびしい自然風土の中の農村向上のためにつくす。1933年、37歳で花巻で死去。
1952年、東京に生まれる。東京芸術大学中退。「黒ねこサンゴロウ」シリーズで赤い鳥さし絵賞を、『ぼくの鳥の巣絵日記』で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。主な絵本作品に『ねこのおすしやさん』『せんろはつづく』『つみきでとんとん』『いのちのふね』などがある。また、『世界の鳥の巣の本』『鳥の巣研究ノート』『ふしぎな鳥の巣』『ツバメのたび』『日本の鳥の巣図鑑全259』などの著者があリ、鳥の巣研究家として、たくさんの著書があり、全国で鳥の巣展覧会を開催している。