徳川慶喜(2)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

徳川慶喜(2)

トクガワヨシノブ

勅許を待つことなく、幕府が日米通商条約に調印したのは安政5年(1858)6月。新しい政治に踏み出した大老井伊直弼に対して、攘夷派の人々は開国不可を説き続けるが、全く受け入れられず、対立の溝は深まるばかりだった。直弼の恐怖政治を、なんとかおさえなければと焦る一橋慶喜ではあったが……。


目次

純真大名
矢車のごとく
湖面山を映さず
神の子鬼の子
直弼の場合
百年の悔い
狂い火
怒濤前夜
潜竜の嘆
湧くもの降るもの
大地の鳴動

書誌情報

紙版

発売日

1986年10月01日

ISBN

9784061950818

判型

A6

価格

定価:814円(本体740円)

ページ数

340ページ

電子版

発売日

2009年01月16日

JDCN

0619508100100011000R

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

既刊・関連作品一覧