新訂版 蒸気機関車[SL]のすべて

マイページに作品情報をお届け!

新訂版 蒸気機関車[SL]のすべて

シンテイバンジョウキキカンシャエスエルノスベテ

講談社の絵本

絵本塔絵本の売れ筋商品である「のりものアルバム」シリーズの「蒸気機関車[SL]のすべて」の改訂版です。2008年に刊行されて以来、2014年1月で6刷、累計部数が3万8千部を超える堅実な人気のある商品です。改訂版では、車両などの写真を一新し、内容も一部変更してリニューアルします。レイアウトは、ベーシックな「のりものアルバム」の1ページに2点の写真を載せる方式です。このレイアウトの特徴である迫力ある写真と、こどもにもわかりやすく読みやすい説明で類似商品と差別化を図ります。登場車両は、2014年にデビューした「SJ銀河」や、大井川鐵道の「きかんしゃトーマス」などの、新車・話題車両に加え、保存されている車両や、過去にかつやくした国鉄時代の車両など、もりだくさん。鉄道写真家としてのキャリアが長い広田尚敬氏だからこそできる、日本に現存するほぼすべての蒸気機関車を網羅した1冊です。


書誌情報

紙版

発売日

2015年01月15日

ISBN

9784061954939

判型

四六倍

価格

定価:715円(本体650円)

ページ数

52ページ

シリーズ

のりものアルバム(新)

著者紹介

写真: 広田 尚敬(ヒロタ ナオタカ)

幼いころから「鉄道」に魅せられ、鉄道列車の写真を撮り始める。1960年より、フリーランスの写真家として活躍し始め、現代の鉄道写真の世界を確立し、「鉄道写真の神様」として多くの人に作品と人柄を慕われている。「のりものアルバム」シリーズには創刊時より参画し、30年以上もの実績を持つ。

写真: 広田 泉(ヒロタ イズミ)

広田尚敬氏の次男として生まれ、幼いころより、スピード感あふれる電車に興味を抱く。尚敬氏に手ほどきを受け、鉄道写真歴は35年を超える。フリーランスの写真家としても活躍し、近年は「のりものアルバム」シリーズで実績を残している。

文・構成: 坂 正博(サカ マサヒロ)

実際の鉄道を「目で見ること」をモットーに日本全国を取材・出版する「ジェー・アール・アール」の編集担当者として、「JR電車編成表」など鉄道書籍に幅広く参画および執筆中。「のりものアルバム」シリーズでも構成担当として長い実績がある。

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT