室町小説集

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

室町小説集

ムロマチショウセツシュウ

講談社文芸文庫

三種の神器の1つの“玉”を巡り、吉野川源流の山奥での武家、公家、入道、神官入り乱れての争奪の顛末。南北朝の対立が生んだ吉野・川上村の伝説が、博渉、強靱な思考の虚々実々の息吹で鮮烈に蘇る。転換期の奔流するエネルギーの“魔”を凝視しつづける常に尖鋭なアヴァンギャルド・花田清輝が、“日本のルネッサンス草創期”の“虚実”を「『吉野葛』注」「画人伝」「力婦伝」等の5篇で構築する連作小説。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

『吉野葛』注
画人伝
開かずの箱
力婦伝
伊勢氏家訓

『室町小説集』をめぐって――後南朝のこと

書誌情報

紙版

発売日

1990年10月03日

ISBN

9784061961005

判型

A6

価格

定価:855円(本体777円)

ページ数

238ページ

シリーズ

講談社文芸文庫

電子版

発売日

2007年11月09日

JDCN

0619610000100011000K

収録作品

  • 作品名

    「吉野葛」注

    初出

  • 作品名

    画人伝

    初出

  • 作品名

    開かずの箱

    初出

  • 作品名

    力婦伝

    初出

  • 作品名

    伊勢氏家訓

    初出

著者紹介

オンライン書店一覧