外来語の話

外来語の話

ガイライゴノハナシゲンダイニホンノエッセイ

講談社文芸文庫

語源研究に画期的役割を担った磧学・新村出。8篇からなる「外来語の話」では、朝鮮語、漢語、南方語、欧米語等、各々の言語と日本語との関わりを考証し外来語の語源・伝来を興味深く解明する。表題作のほか「金もうる物語」「オランダ語の名残」「ピントとピストル」「外来語の本源と経路」など『広辞苑』の編者が語る知性豊かな語源探索エッセイ14篇。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

1995年09月04日

ISBN

9784061963375

判型

A6

価格

定価:1,004円(本体913円)

ページ数

245ページ

シリーズ

講談社文芸文庫

初出

1976年6月教育出版社刊 語源叢談 三『外来語の話』

著者紹介