仕事部屋

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

仕事部屋

シゴトベヤ

講談社文芸文庫

《芸術の友よ。御身に捧ぐるに今この美しい言葉の花束を以てする。是こそ新興芸術派の巨匠・井伏鱒二の心の贈物である》(春陽堂、昭和6年刊『仕事部屋』広告文)。全集等未収録の幻の名作というべき「仕事部屋」を始め、「丹下氏邸」他初刊本の全14篇をそのままに収録。昭和初年代のモダニズム、都市小説の新風俗が描かれて、井伏鱒二の文学に新たな光を当てる真の芸術の友への贈物。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

丹下氏邸
悪い仲間
淑女のハンドバッグ
背の高い椅子の誘惑
風雨強かるべし
蒲団屋の来訪
先生の広告隊
晩春

夜ふけの客人
隣りの簡単服
家庭装飾
戸田家畜病院
仕事部屋

書誌情報

紙版

発売日

1996年10月09日

ISBN

9784061963894

判型

A6

価格

定価:1,282円(本体1,165円)

ページ数

388ページ

シリーズ

講談社文芸文庫

電子版

発売日

2007年03月09日

JDCN

0619638900100011000B

初出

『仕事部屋』昭和6年8月 春陽堂刊、『井伏鱒二全集』第1巻昭和39年9月 筑摩書房、『井伏鱒二自選全集』第1巻昭和60年10月 新潮社

収録作品

  • 作品名

    丹下氏邸

    初出

    『改造』昭和6年2月

  • 作品名

    悪い仲間

    初出

    『文学時代』昭和5年9月

  • 作品名

    淑女のハンドバッグ

    初出

    『婦人公論』昭和5年7月

  • 作品名

    背の高い椅子の誘惑

    初出

    『文学時代』昭和6年2月

  • 作品名

    風雨強かるべし

    初出

    『近代生活』昭和5年8月

  • 作品名

    蒲団屋の来訪

    初出

    『新青年』昭和6年1月

  • 作品名

    先生の広告隊

    初出

    『中央公論』昭和5年9月

  • 作品名

    晩春

    初出

    『文藝春秋・臨時増刊 オール読物号』昭和5年7月

  • 作品名

    初出

    『三田文学』昭和3年2月(「鯉(随筆)」『桂月』大正15年9月、の改稿)

  • 作品名

    夜ふけの客人

    初出

    『報知新聞』昭和6年1月13日~21日

  • 作品名

    隣の簡単服

    初出

    『文学時代』昭和6年5月(初出表題「隣のワンピース」)

  • 作品名

    家庭装飾

    初出

    『新潮』昭和5年12月

  • 作品名

    戸田家畜病院

    初出

    『新潮』昭和6年6月

  • 作品名

    仕事部屋

    初出

    『都新聞』昭和6年4月17日~6月10日

著者紹介

オンライン書店一覧