焼跡のイエス・善財

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

焼跡のイエス・善財

ヤケアトノイエスゼンザイ

講談社文芸文庫

敗戦直後、上野のガード下の闇市で、主人公の「わたし」が、浮浪児がキリストに変身する一瞬を目にする「焼跡のイエス」。少女の身に聖なる刻印が現われる「処女懐胎」。戦後無頼派と称された石川淳の超俗的な美学が結晶した代表作のほかに「山桜」「マルスの歌」「かよい小町」「善財」を収録し、戦前、戦中、そして戦後へ。徹底した虚構性に新たな幻想的光景を現出させた、精神の鮮やかな働きを示す佳作6篇。


戦前から戦後へ。
精神の運動の輝かしい軌跡を描く秀作6篇。

敗戦直後、上野のガード下の闇市で、主人公の「わたし」が、浮浪児がキリストに変身する一瞬を目にする「焼跡のイエス」。少女の身に聖なる刻印が現われる「処女懐胎」。戦後無頼派と称された石川淳の超俗的な美学が結晶した代表作のほかに「山桜」「マルスの歌」「かよい小町」「善財」を収録し、戦前、戦中、そして戦後へ。徹底した虚構性に新たな幻想的光景を現出させた、精神の鮮やかな働きを示す佳作6篇。

立石伯
石川淳の現実や時代と切り結び、闘いつづけた精神の軌跡は、一言でいえば、仮定から仮定へと飛翔するダイナミックな言葉の響きあう波動と延々とつづくその努力の線上にくっきりと刻印されている。原稿用紙にひとたび書きはじめられた言葉の力は精神の磁場を形成し、そこに生みだされた質量をバネにしながら、現実の闇のなかをペンが発明に向けて運動していくものにほかならない。――<「解説」より>


  • 前巻
  • 次巻

目次

山桜
マルスの歌
焼跡のイエス
かよい小町
処女懐胎
善財

書誌情報

紙版

発売日

2006年11月11日

ISBN

9784061984585

判型

A6

価格

定価:1,980円(本体1,800円)

ページ数

320ページ

シリーズ

講談社文芸文庫

電子版

発売日

2014年03月28日

JDCN

0619845800100011000A

初出

『石川淳全集』第1巻、第2巻、第3巻(’89年5月、6月、7月 筑摩書房刊)を底本とし、新漢字、新かな遣いに改め、多少ふりがなを加える。

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧