
マイページに作品情報をお届け!
うるわしきあさも 阪田寛夫短篇集
ウルワシキアサモサカタヒロオタンペンシュウ

「サッちゃん」「ねこふんじゃった」などで、世代を超えて愛される童謡詩人・阪田寛夫は、また、片隅のささやかな人生をあえかな情感と上質のユーモアで描く稀有なる小説家でもあった。脳溢血で倒れた作曲家の叔父の滅びゆく肉体を凝視しつつ、その内で鳴り続ける最後の音楽を哀惜こめて書き留めた表題作、ほか9篇。初期作「平城山」から遺稿「鬱の髄から天井のぞく」まで、「含羞の詩人」の知られざるペーソス溢れる、デビュー作から遺稿まで50年に亘る名品を精選。
ⒸKeiko Naito
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2007年03月11日
ISBN
9784061984714
判型
A6
価格
定価:1,540円(本体1,400円)
ページ数
328ページ
シリーズ
講談社文芸文庫
電子版
発売日
2019年10月04日
JDCN
06A0000000000056517X
初出
収録作品参照
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
平城山
初出
初出:『わが町』’80年7月講談社文庫
-
作品名
音楽入門
初出
初出:『土の器』’84年1月文春文庫
-
作品名
日本の童話
初出
初出:『戦友 歌につながる十の短篇』’86年11月文藝春秋
-
作品名
陽なたきのこ
初出
初出:『それぞれのマリア』’78年1月講談社
-
作品名
吉野通
初出
初出:『天山』’88年4月河出書房新社
-
作品名
うるわしきあさも
初出
初出:『戦友 歌につながる十の短篇』’86年11月文藝春秋
-
作品名
冬の櫛
初出
初出:『菜の花さくら』’92年2月講談社
-
作品名
海道東征
初出
初出:『戦友 歌につながる十の短篇』’86年11月文藝春秋
-
作品名
歌の作りかた
初出
初出:『桃次郎』’91年9月楡出版
-
作品名
鬱の髄から天井のぞく
初出
初出:『群像』’05年5月号
著者紹介
解説: 高橋 英夫(タカハシ ヒデオ)