ザ・ダルマ・バムズ

マイページに作品情報をお届け!

ザ・ダルマ・バムズ

ザダルマバムズ

講談社文芸文庫

物質文明を否定し、人間性の回復を願った若者達の、精神的放浪を描いたビートニク文学の傑作。

1950年代のアメリカに擡頭した<ビート・ジェネレーション>の旗手ジャック・ケルアックとゲリー・スナイダー。2人を投影したレイ・スミスとジェフィ・ライダーの出会い、友情、禅的至福を求めた精神的放浪、そして離別までを描いた自伝的青春物語。「あらゆる個性が失われ、あらゆる驚異が死んでしまったこの現代社会を離れて、文明の源流に溯り、その暗黒の奥底にひそむ神秘を探り出さんがために」元祖ヒッピー達が行く!

中井義幸
一世を風靡した「ビート」という言葉は、ケルアックの造語であった。これは、朝鮮戦争後、50年代に入ったアイク=ニクソン体制下のアメリカの、清潔で、空虚で、欺瞞に満ちた中産階級(ミドルクラス)文化に反逆し、雨風に打ちたたかれてしたたかに鍛え抜かれ、ジャズのビートの如くに生命に溢れた新文化を築いて行こうという真摯な青年達の運動であった。――<「解説」より>


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2007年09月12日

ISBN

9784061984899

判型

A6

価格

定価:2,090円(本体1,900円)

ページ数

512ページ

シリーズ

講談社文芸文庫

初出

’82年8月刊講談社文庫「ジェフィ・ライダー物語 青春のビートニク」を底本とし、訳者による加筆訂正をおこなった。

著者紹介