近代日本の日記
キンダイニホンノニッキ

名作を生む作家の心の軌跡,日記を解明する赤裸々な自己表白のいとなみとしての日記は作家・作品理解のための貴重な記録である.近代日本に数々の名作をのこした作家たちの日記に光りをあてた独自の考察.
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
1984年06月18日
ISBN
9784062008778
判型
四六
価格
定価:3,076円(本体2,796円)
ページ数
302ページ
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
王朝女流の日記と近代
初出
-
作品名
ヨーロッパ十九世紀文明の見聞日記
初出
-
作品名
鴎外・青春の記念碑
初出
-
作品名
書き直された日記
初出
-
作品名
挫折の日
初出
-
作品名
埋もれた数々の日記
初出
-
作品名
逍と二葉亭四迷
初出
-
作品名
思想と文学・深い思索の手記
初出
-
作品名
「枕頭山水」の世界
初出
-
作品名
失われた小さな日記
初出
-
作品名
一葉・「身のふる衣」から「水のうへ」へ
初出
-
作品名
稀有の恋愛日記
初出
-
作品名
明治の精神形成史
初出
-
作品名
独歩と佐々城信子
初出
著者紹介
装丁: 辻村 益朗(ツジムラ マスロウ)