中内は語る 矛盾の中にこそチャンスはある
ナカウチコウハカタルムジュンノナカニコソチャンスハアル
積極果敢な国際派経営者が明かす、人生哲学大来佐武郎、堺屋太一、内藤国夫、渡辺美智雄、城山三郎、J・ガルブレイス、山崎正和、藤山寛美、鳳蘭といった人たちとの興味深い、初の対談集。
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
1986年10月30日
ISBN
9784062027908
判型
四六
価格
定価:1,320円(本体1,200円)
ページ数
262ページ
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
不確実性の時代の「豊かさ」のゆくえ
初出
-
作品名
文化の発祥はすべてが「関西」
初出
-
作品名
「防衛費突出,あれは戦争への道だ」
初出
-
作品名
半歩先を行く生活提案企業
初出
-
作品名
実力主義時代に中高年はどう生きるか
初出
-
作品名
環太平洋チェ-ンの夢
初出
-
作品名
居酒屋こそ「新しい消費時代」の最先端舞台
初出
-
作品名
低成長時代にはネアカ指揮官とネクラ参謀でいけ
初出
-
作品名
太平洋を囲む物流の新しい世紀
初出
-
作品名
三十年先を見通す「高感度人間」とは
初出
-
作品名
伸びる人は固定観念を持たない
初出
-
作品名
商い即仏行
初出
-
作品名
レジの音は最高の音楽
初出