文学伝習所の人々火の巻

文学伝習所の人々火の巻

ブンガクデンシュウジョノヒトビト1ヒノマキ

文学の拠点を問う場,文学伝習所十年の成果「風化しない思想の根拠地を」と出身地に最初の文学伝習所を設立して今,北は北海道旭川から南は沖繩まで十四ヵ所,伝習生五千人からの優秀作を講評を付して収録


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

1988年01月20日

ISBN

9784062031516

判型

四六

価格

定価:1,656円(本体1,505円)

ページ数

302ページ

収録作品

  • 作品名

    微熱のままで

    初出

  • 作品名

    三月

    初出

  • 作品名

    長寿園ゆき

    初出

  • 作品名

    普通の生活

    初出

  • 作品名

    トウタ

    初出

  • 作品名

    時を狙う

    初出

  • 作品名

    ルイジアナ・ママ

    初出

  • 作品名

    放つ

    初出

  • 作品名

    しもやけペンギン大行列

    初出

  • 作品名

    無風地帯のヒ-ロ-

    初出

  • 作品名

    赤いマント

    初出

  • 作品名

    ミルキ-ウェイの子守歌

    初出

  • 作品名

    ネクタリン

    初出

  • 作品名

    渡島当別行き

    初出

  • 作品名

    鼓動

    初出

  • 作品名

    キョ-スケ

    初出

  • 作品名

    和解

    初出

  • 作品名

    坂の途中

    初出

  • 作品名

    「文学伝習所」のこと

    初出

  • 作品名

    昼も夜も-辺境の想像力を求めて

    初出

著者紹介