勝者の方程式

勝者の方程式

ショウシャノホウテイシキ

より高い目標のために何をいかになすべきか
いつも強いチーム・いつも弱いチーム、年々うまくなる選手・少しもうまくならない選手、この差はなぜ生まれるのか!?人と組織を活性化し、一流の人材を育てたノウハウの全て!!

●意識革命に奇策はない。指導者が組織の旧習・悪弊にいかに原則的に対応するかだ。
●監督の第一歩は、ある意味では選手と相手チームに憎まれることからはじまる。
●駄目なときは、落ちるところまで落ちよ。ドン底から這い上がってくれば本物である。
●アメリカの3Aチームの恐るべき強行軍。この中から生き残って大リーグにあがってくるたくましさを日本選手は知れ。
●打てないのではと思って打席に立つな。エラーをするのではと思って守備につくな。常に積極思想でことに当たれ。道を開くにはそれしかない。
●「もうこのへんでいいや」と思ったら、そのときは敗北している。
●どんな一流選手でも不安感との闘いからプレーははじまる。不安感を払拭できるものは練習しかない。/他


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 勝者の戦略
第2章 勝者の決断力
第3章 敗者の条件
第4章 勝者の戦術

書誌情報

紙版

発売日

1988年04月19日

ISBN

9784062035026

判型

四六

価格

定価:1,602円(本体1,456円)

ページ数

322ページ

著者紹介