日本のしきたり 開運の手引き

日本のしきたり 開運の手引き

ニッポンノシキタリカイウンノテビキ

しきたりは日本人の英知の集大成
伝統を受け継ぐ喜びと豊かさを実感!!
毎日が、毎月が、開運のチャンス!
今日すべきこと366日
人生の幸せを呼ぶしきたり・行事を残してくれた祖先に感謝。

文学博士・樋口清之先生推薦
本書によって、いま、日本の風土と日本民族の何千年の営みの中から生まれ、育まれてきた「生活の知恵」に新しい光が当てられようとしている。
気鋭の歴史学者・武光誠氏の編んだ本書を単なるしきたりの集合ととらえることはできない。
激動の時代といわれる現代にあって、科学と同じように、今もっとも必要な英知の集積なのである。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

1994年10月17日

ISBN

9784062065702

判型

四六

価格

定価:1,708円(本体1,553円)

ページ数

239ページ

著者紹介