利益とコストの人間学

利益とコストの人間学

リエキトコストノニンゲンガク

『人間通』著者谷沢永一氏推薦!
人間関係を円滑に取り運ぶ手筈は決して難しくない。相手の気分を尊重する心構えを、必要な投資と考えればよいのである。社会生活の滑らかな進行を可能にする方策が、誰にでも出来る具体的な発想として説かれている。人の心も進化する。人間を動かす真の動機は何か。面白さバツグンの新理論!

人はなぜ「つり合い」を気にするか。急いで恩を返すのはなぜ「恩知らず」か。能力より人柄で出世する理由は何か――。人間の見方を180度逆転させる発想法!
・「情けは人の為ならず」の本当の意味・公平と平等、この似て非なるもの・平等主義者は嫉妬しやすい・真の利己主義者と中途半端な利己主義者・年功給が作ってきた人間関係のあり方・人助けも報酬次第・恋ごころと損得勘定・心の借金を減らす方法・親と子のバランスシート・与えよ、さらば与えられん!


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

1996年09月25日

ISBN

9784062070751

判型

四六

価格

定価:1,708円(本体1,553円)

ページ数

255ページ

著者紹介