ボケる脳 ボケない脳

ボケる脳 ボケない脳

ボケルノウボケナイノウ

ボケる人とボケない人はどこがどう違うのか。
ボケは40代の働き盛りをも突然襲う由々しき病気。その原因となる疾患は70種類も。世界を恐怖に陥れた狂牛病との関係ほか知っておきたい痴呆の最新情報と対策。

●痴呆というのは脳の器質的な病変によって起こりますが、その病変は早い人では40代後半から始まります。最初ははっきりとした症状が出なくても、年を重ねるごとにボケが顕著になり、50代で寝たきりになるという悲劇的な状況に置かれてしまうことだってあるのです。この容易ならざる事実を、皆さんはどのくらい認識されているでしょうか。――「はじめに」より


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

1996年08月28日

ISBN

9784062075206

判型

四六

価格

定価:1,708円(本体1,553円)

ページ数

212ページ

著者紹介