
がんに罹ったらどうする
ガンニカカッタラドウスル
99の疑問に国立がんセンター名誉総長が答える!
もう「がん」は怖いものではない。
【資料】全国がん治療専門施設と専門医一覧
- 前巻
- 次巻
目次
●第1章 「がんかな?」と疑ったとき
「再検査」といわれたとき、どうすればいいのか/臓器別の自己チェック法とは?
●第2章 上手な医者選び
医者にも松竹梅がある/がんに強い開業医を“早期発見”する方法/「がんの疑いあり」といわれたとき、大学病院に行けば安心か/上手な転院の仕方はあるか
●第3章 告知されたとき
よい医療をするためには告知は大切/告知をされたとき、何を聞くべきか/「ベッドが空かない」といって入院を待たされるのは、初期だと思っていいのか
●第4章 望ましい治療とは
信頼関係を築いて“共闘作戦”で/手術すれば本当にがんは治るのか/手術以外の治療には何があるのか/機能温存手術を安心して受けるためには?
●第5章 がんとどう付き合うか
再発の不安と人間らしく死ぬこと/5年経てば本当に安心なのか/転移、再発に悪影響を与えるものは?/最期は痛みで苦しむことはない
書誌情報
紙版
発売日
1996年04月11日
ISBN
9784062075329
判型
四六
価格
定価:1,495円(本体1,359円)
ページ数
294ページ