莫山水墨紀行 大和を歩く

莫山水墨紀行 大和を歩く

ヤマトヲアルクバクザンスイボクキコウ

飄逸(ひょういつ)の文人画家榊莫山の詩書画三絶の世界!
古来、わたしたち日本人が憧れ続けてきた大和路。古代の残照、栄光の都、神神の道、そして山山と水と風と空……筆を執って50年余。白隠や仙崖にあこがれ、良寛たちをこよなく愛し、無位無冠を自ら選び「人皆直行、我独横行」の境地に生きる莫山が、大和の心象を詩に託した水墨紀行!

●莫山の大和遍歴
斑鳩の里/法隆寺/秋篠川のほとり/二上山/香具山/明日香/吉野/東吉野/宇陀野/室生路/長谷寺/浄瑠璃寺/山辺の道/ならマチ・奈良町/東大寺


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

1996年02月28日

ISBN

9784062075732

判型

変型

価格

定価:3,353円(本体3,048円)

ページ数

83ページ

著者紹介