ニューファッションイラストレーション 紙と画材別の描き方

ニューファッションイラストレーション 紙と画材別の描き方

ニューファッションイラストレーションカミトガザイベツノカキカタ

紙と画材の組み合わせを中心にした入門書。
ファッションイラストの基本テクニックを、画材別に紹介し、1番重要な紙と画材の選び方、使い方の具体的な知識を、詳しいプロセス写真とともに解説した実用書。

絵を上手に描きたい、画材の使い方を知りたいという方たちのために、絵の具の使い方から応用テクニック、そして紙の選び方までを網羅した本を作りたいと考え、本書を企画いたしました。本書では水彩に始まり、パステルやポスターカラー、ガッシュ、リキテックス、カラーインク、色鉛筆、エアーブラシ、油彩、マーカー&フェルトペン、みかん汁まで11項目の画材を選び、そしてその応用として21種類の描き方とそのテクニックを1000点余りの写真とイラストで、できるだけ分かりやすく構成いたしました。さらに画材と紙の関係も大切なポイントですので、紙の効果として画材と紙の関係を写真とともに解説してあります。また、各項目の後ろには著者自身の作品をまとめてありますので、参考にして自分のキャラクターを作りあげて下さい。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

1999年09月21日

ISBN

9784062075756

判型

A4変型

価格

定価:3,520円(本体3,200円)

ページ数

143ページ

著者紹介